当院の整形外科
当院では、幅広い整形外科領域の診療を提供しています。関節や手足の慢性的な症状から、外傷やスポーツ障害、さらには骨粗しょう症や椎間板ヘルニアといった慢性疾患まで、専門性の高い治療やリハビリテーションを行っています。また、日常的な外傷に対する応急処置も行っています。
整形外科は、外傷や加齢によって生じる疾患や症状を診療します。これらの疾患は誰にでも起こり得るものであり、早期の適切な治療やケアが重要です。当院では、地域の方々の健康と快適な生活を守るために、気軽に相談できる整形外科の「かかりつけ医」として、地域に貢献しています。
多くの整形外科疾患は、日常生活での動作や習慣によって症状が悪化していくことがあります。そのため、日常的な違和感や痛みを感じた際には、早めに受診することが重要です。患者様の状況に合わせて、適切な治療やリハビリテーションを提供すると同時に、悪化や進行の予防につながる日常的な動作や習慣の見直しもしっかりとサポートしています。
こんな症状でお悩みではありませんか?
- 切り傷・擦り傷、ヤケド、床ずれ
- 巻き爪・陥入爪
- 手足の痺れ、動かしにくさ、硬直、麻痺、脱力
- 肩こり・首こり
- 背中の痛み、違和感
- 骨折、打撲、脱臼、捻挫、靱帯損傷、突き指
- 腰が重い
- 股関節、脚の痛み・違和感
- 関節や筋肉の痛み・違和感(首、肩、腕、肘、腰など)
- むち打ち症
- スポーツ障害・スポーツ外傷
- 体幹(胸・腹・腰・背中)や手足の痛み
日常で起こるケガ
ケガをした際、初めは軽いと感じることもありますが、その後の動作や負担によって症状が悪化することは少なくありません。例えば、足首をひねったときには一時的に痛みが和らぐこともありますが、歩行時に負荷がかかることで痛みが増し、放置すると治癒に時間がかかる場合があります。このようなケースでは、早期の適切な処置が重要です。
また、ケガをかばうために他の部位に負担がかかることも珍しくありません。例えば、片足を負傷した場合には健康な足や腰に負担がかかり、その結果、新たな症状が現れることもあります。
さらに、ケガを放置すると治療に時間がかかり、完治が難しくなる可能性があります。たとえば、関節の捻挫が適切に治療されないまま放置すると、靭帯の損傷が悪化し、慢性的な痛みや運動制限が残る可能性があります。
少しのケガでも早期に適切なケアを行うことで、感染症や後遺症、傷痕を残すリスクを最小限に抑えることができます。
したがって、ケガをした際には、軽いと感じても放置せずに早めに適切な処置を受けることが重要です。少しでも心配な点があれば、お気軽にご相談ください。
捻挫
捻挫は、関節が受けた外力によって靭帯が伸びたり切れたりする状態です。捻挫が起こると、関節周囲の軟部組織に損傷が生じますが、骨に異常が生じるわけではありません。足首の捻挫が特に多く見られます。足首は歩行時に全体重がかかるため、捻挫を放置すると悪化しやすく、後遺症を残すリスクが高まります。
捻挫は軽度のものから重度のものまであります。重度の捻挫では、複数の靭帯が切れることがあります。そのため、早期の適切な処置が重要です。捻挫の治療には安静や冷却、圧迫、挙上(RICE療法)が基本となります。また、適切なリハビリテーションや予防策も重要です。
スポーツ外傷として生じた捻挫の場合、かばいやすい部位に負担がかかり、その結果、他の部位にも症状が現れることがあります。そのため、スポーツパフォーマンスを下げずに安全にトレーニングを行うための指導も重要です。当院では、適切な治療やリハビリテーションだけでなく、日常生活での安全な動作やスポーツの際のケガ予防についても丁寧に指導しています。
骨折
骨折は、骨が折れることで周囲の神経や血管、筋肉も損傷を受ける状態です。骨折の症状は折れた部位や程度によって異なり、軽度の場合でも痛みや腫れが生じることがあります。
一方で、重度の場合は動けないほどの強い痛みや、外見で変形が確認されることもあります。骨折の症状が強い場合は、すぐに医療機関を受診し、適切な治療を受けることが重要です。しかし、症状が軽度の場合は、見た目で骨折を判断するのは難しいことがあります。実際には骨折しているにも関わらず、打撲や脱臼と勘違いしてしまうこともあります。そのため、疑わしい症状がある場合は、整形外科を受診してX線検査を受けることをおすすめします。早期に適切な治療を行うことで、骨折の治癒が円滑に進み、後遺症を最小限に抑えることができます。無理な動作を避け、安静にすることも、治癒を助ける大切なポイントです。
切り傷・擦り傷
擦り傷や切り傷は日常的なケガの一つですが、受傷した部位や深さによっては周囲の血管や神経、腱などの組織に損傷が及んでいたり、異物が内部に残っている場合があります。整形外科では、こうした外傷に対する処置も行っています。
当院では、擦り傷や切り傷に対する治療を、痛みを最小限に抑えながら丁寧に行っています。患部を清潔に保ち、異物除去や適切な縫合などの処置を行うことで、早期かつきれいに治癒させることを目指しています。また、後遺症や目立つ傷痕を残さないためにも、軽度の擦り傷や切り傷でも遠慮せずに受診してください。
外傷の処置は、傷口の清潔さや適切な処置の早さが治癒に大きく影響します。そのため、痛みや異物感を感じた場合には、すぐに医療機関を受診し、専門家の手による適切な処置を受けることが大切です。
症状別の代表的な疾患例
首・肩の痛み・こり
首や肩の痛みやこりは、さまざまな原因によって引き起こされることがあります。そのため、症状を正確に把握し、適切な治療を行うことが重要です。
首の痛みやこりには、むち打ち症や寝違えなどの頚椎捻挫、変形性頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頚肩腕症候群、頚椎後縦靱帯骨化症などの整形外科疾患だけでなく、循環器疾患や感染症などの内科的な原因も考えられます。
肩の痛み
肩の痛みやこりには、肩こりや肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)、石灰沈着性腱板炎、腱板損傷、上腕骨二頭筋長頭炎、変形性肩関節症、肩鎖関節の障害(脱臼、鎖骨遠位端骨折など)、さらには頚椎ヘルニアや筋委縮性頚椎症などの頚椎疾患が挙げられます。
肩のスポーツ障害
肩や肘のスポーツ障害は、特にアスリートやスポーツを継続している人々にとってよく見られる問題です。これらの症状は、スポーツの過度な負荷や誤った姿勢、トレーニングの不足などが原因となって発生することがあります。
肩のスポーツ障害には、投球肩障害や野球肩(方関節唇損傷、インピンジメント症候群など)、上腕骨近位骨端線離開(リトルリーガーズショルダー)、反復性肩関節脱臼(亜脱臼)、肩鎖関節脱臼などがあります。これらの症状は、肩関節の過度な使用やトラウマによって引き起こされることが多く、適切な治療を行わないと慢性化することがあります。
肘の痛み
肘の痛みには、テニス肘(上腕骨外側上顆炎)、野球肘(離断性骨軟骨炎・内側側副靱帯損傷)、上腕骨内側上顆炎、変形性肘関節症、肘内障、肘部管症候群などがあります。これらの症状は、肘関節の過度なストレスや運動技術の誤りによって引き起こされることがあります。
肘のスポーツ障害
肘のスポーツ障害には、野球肘、上腕骨離断性骨軟骨炎(OCD)、肘関節内遊離体などがあります。これらの症状は、肘関節や周囲の組織にストレスや負担がかかった結果生じることが多く、適切な治療を行わないと慢性化する可能性があります。
手・手首の痛み
手や手首の痛みには、関節リウマチやドケルバン腱鞘炎、外傷による骨折やその後遺症、母指CM関節症、TFCC損傷などがあります。これらの症状は、手や手首の関節や軟部組織に炎症や損傷が生じることによって引き起こされます。
上腕~手指の痺れ
上腕から手指にかけての痺れには、頚椎疾患(頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症など)、手根管症候群、肘部管症候群、胸郭出口症候群などがあります。これらの症状は、神経の圧迫や損傷によって手や手指に感覚異常が生じることによって引き起こされます。
指の痛み・変形
指の痛みや変形には、腱鞘炎(ばね指)、突き指(マレット変形)、デュピュイトラン拘縮、関節リウマチ、手指変形性関節症(へバーデン結節・ブシャール結節)、爪周囲炎などがあります。これらの症状は、手指の関節や軟部組織に炎症や変形が生じることによって引き起こされます。
腰・背中の痛み
腰・背中の痛みには、急性腰痛症(ぎっくり腰)、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、腰椎分離・すべり症、坐骨神経痛、骨粗しょう症、脊椎椎体骨折(圧迫骨折)などがあります。これらの症状は、腰や背中の筋肉や脊椎、椎間板、神経などにストレスや損傷がかかることによって引き起こされます。
下肢痛、下肢~足の痺れ
下肢痛や足の痺れには、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、慢性閉塞性動脈硬化症(ASO)などがあります。これらの症状は、腰部の神経や血管に圧迫がかかることによって下肢や足に痛みやしびれが生じることがあります。
鼠径部の痛み
鼠径部の痛みには、単純性股関節炎、変形性股関節症、特発性大腿骨頭壊死症、鼠径部痛症候群(グロインペイン)などがあります。これらの症状は、鼠径部周辺の組織や関節に炎症や損傷が生じることによって引き起こされます。
膝痛
膝痛には、変形性膝関節症、半月板損傷、関節水腫などがあります。これらの症状は、膝関節や周囲の組織に損傷や炎症が生じることによって引き起こされます。
膝のスポーツ障害
膝のスポーツ障害には、半月板損傷、靱帯損傷、オスグッド病(小児)、離断性骨軟骨炎(関節ねずみ)などがあります。これらの症状は、膝関節や周囲の組織に損傷が生じることによって引き起こされます。
すね(下腿)の痛み
すね(下腿)の痛みには、シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)、脛骨・腓骨疲労骨折、ふくらはぎの肉離れなどがあります。これらの症状は、すねの筋肉や骨に負荷がかかりすぎることによって生じることがあります。
足首・足の痛み
足首・足の痛みには、変形性足関節症、足関節捻挫(足関節外側靱帯損傷)、足底筋膜炎、扁平足、アキレス腱周囲炎などがあります。これらの症状は、足首や足の関節や筋肉に損傷や炎症が生じることによって引き起こされます。
足指の痛み
足指の痛みには、外反母趾、巻き爪・陥入爪、痛風(高尿酸血症)、足指の変形などがあります。これらの症状は、足指の関節や爪に異常が生じることによって引き起こされます。